sitemap
脱税ほど割に合わないものはありません!

調査官はここを見る!

税務調査の受け方十か条です。

加算税などの罰則について

損得での事前チェックポイント

資産や負債での事前チェックポイント

調査官の普通の人です

最後に…


会計王のくろちゃん

脱税ほど割に合わないものはありません!

 脱税した場合の具体例です。エッ!!そんなに!!
《例》… 1日、3,000円の売上計上もれをすると、年間約100万円の売上計上もれとなります。
これを3年間続けて行い、税務調査で300万円の売上計上もれを指摘されるとどうなるか?

【これだけの税金を必要】…300万円の税金!
@ 「法人税等」約50万円と「個人役員賞与分の税金」約30万円で年間約”80万円”
  上記の3年分で⇒240万円
A @の「重加算税」と「延滞税」が3年分で約60万円
B @+A=”300万円”
よって、 ”300万円”の脱税で”300万円”の税金!
【そのためにこれだけの売上が必要】…3,000万円の売上!
さらに、上記の納税の為には、いくらの売上高が必要となるか?
《例》… 利益率が20%とし、税金が50%と仮定した場合
(300万円【税金分】+300万円【納税分】)÷20%=”3,000万円”の売上が必要となります。
《注意》…税制改正で個人、法人ともに税率が下がっておりますが、法人税は50%と説明ではしております。
 社長さん、こんなムダをせずに、”合法的な節税”をいたしましょう。そんなお手伝いがしたいのですが…。

Homeへ このページTop





調査官はここを見る!

調査官は事前にすべてを知っている!

@棚卸資産の計上洩れ等は?

A売上、仕入の計上時期のズレ

B反面(取引先)調査からの計上漏れは?

C専従者などの一部の家族従業員に対する経済的利益の供与は?

D消費税の課税区分は、適正か?

E交際費、会議費、福利厚生費等の中から商売に無関係なものがないか?

F専従者給与などの家族等への給与等は、適正額?

G源泉徴収の発生する可能性のある個人の外注先は?

H従業員への社宅提供は適正額を徴収していますか?

I名前の出せない取引先はないか?

J領収書等の管理は適正か?

K個人の通帳に、会社に入金すべきお金が入っていないか?などなど…。

消費税、源泉所得税(この税の共通点は”預り税”という点)は、商売が赤字であろうと発生致します。よって、現在の調査では、黒字・赤字に関係なく調査対象とされると思われます。
Homeへ このページTop






税務調査の受け方十か条です。

第一条…つねに平常心であること

第二条…たわいない雑談に注意せよ

第三条…態度は卑屈でなく尊大でなく

第四条…余計なものは出さない、話さない

第五条…解釈上の問題は主張すべきは主張すること

第六条…ある程度のことは認めること

第七条…ゴマカシきれないと覚悟する

第八条…余計なものはかたずけておく

第九条…対応では怒ったら負け

第十条…相手も人間を念頭に

Homeへ このページTop






加算税などの罰則について

◆過少申告加算税
 申告税額が過少であった場合など。
@ 期限内申告税額と50万円のいずれか多い金額までの増加税額… 10%
A 上記@を超える部分の増加税額                   … 15%

◆無申告加算税
 期限後申告により税金を納付した場合など
  自発的期限後申告       … 税額×   5%
  上記以外の期限後申告、決定… 税額× 15% 

◆重加算税
 過少申告、無申告等の場合に”事実の仮装・隠ぺいがあった場合など。
  修正申告・更正(過少申告加算税に代えて)…  増加税額× 35%
  期限後申告・決定(無申告加算税に代えて)…     税額× 40%

Homeへ このページTop






損得での事前チェックポイント
売上
-------------------------------------------
@棚卸回転率、売上差益率は前期又は同業種の業績と比較しておかしくないか?
A月別売上の状況からみておかしな月はないか?
B売上の伸び(減少)をそれに対応する原価及び費用の比に問題はないか?
C仮受金、前受金のなかに当期の売上に計上すべきものはないか?
D売掛金の回収状況に問題がないか?

売上原価
-------------------------------------------
@売上との関係で仕入状況に異常はないか?
A棚卸高の前年比で問題はないか?又、増減が著しい場合にはその原因は?
B期末直近での仕入状況と棚卸高との内容を比較照合した?

外注費
-------------------------------------------
@外注費ごとでの出来高を前年対比で検討し異常な増減がないか?

A一人親方に該当するものはいないか?

人件費
-------------------------------------------
@住宅の貸与、食事代に対する課税洩れは?
A現物給与(経済的利益)などを含めて課税漏れは?
B通勤手当の額は適正か?
C福利厚生費と給与のバランスに問題はないか?
D自社製品の値引き販売、無償支給はないか?
E金銭の無償又は、低利融資はないか?
F各種の保険加入は適正か?
Gタイムカードなどの関係資料が残っているか?
H国内、海外旅行などはあったか?
I退職者に関して在職していた記録が残っているか?

保険料
-------------------------------------------
@保険契約などに基づいて適正に積立と掛捨てが区分されているか?
A保険料の中に給与(経済的利益)となるものはないか?
B未経過保険料の計算が適正になされているか?

修繕費
-------------------------------------------
修繕費を資本的支出をの区分が適正になされているか?又、その処理の裏付は?

交際費
-------------------------------------------
@経営規模、取引の慣習、取引競争関係、交際費の必要度、目的から問題はないか?
A交際費の伸びと業績の伸張との関係はどうか?
B個人が負担すべき費用が含まれていないか?

寄付金
-------------------------------------------
寄付をしたからといって、全て経費になるというわけではありません。
今期の寄付状況は!
Homeへ このページTop






資産や負債での事前チェックポイント
現金預金
-------------------------------------------
@金銭出納帳はきちんと記録されているか?
A現金過不足の処理はどのようにしているか?
B現金保有高は妥当か?
C各種預金については残高証明を一致しているか?
D当座預金の借越の範囲を確認しているか?

売掛金、受取手形、未収入金
-------------------------------------------
@受取手形と売掛金の合計に対して、支払手形、買掛金の合計が比例しているか?
A売掛金、受取手形、未収入金の相手先の照合は妥当か?
B売掛金の回収状況におかしな点はないか?

仮払金
-------------------------------------------
@原因不明又は使途不明金はないか?
A取引未完結又は事故付きのものはないか?
B役員又は従業員に対する個人的な支出や貸付金等はないか?

仮受金
-------------------------------------------
@収入として確定しているものはないか?
A前期と比較して著しく増減していないか?

借入金
-------------------------------------------
@前期を比較して増減があればその理由は?
A借入金を支払利息のバランスで矛盾はないか?
B無名会社、無名個人からの借入はないか?


上記は、事前チェックポイントの一部ですが、無事に調査が終了することを影から応援しております。
Homeへ このページTop






調査官の普通の人です

 よくお客様も 「調査に来た方に独身ですか?」などと質問をすると、「えっ まぁ#」 と頭をさわりながら などという感じです。そう、実をいえば 調査官の普通の人なんです。ですから、必要以上に緊張する必要もなく 媚を売る必要もないわけです。なんだか、特別な訓練を受けた別人と考えている方がいらっしゃいますが、そんなことは一切ありません。もしも疑うのであれば、調査の際に聞いてみてください。
「あの〜 独身ですか?」 「失礼ですが、おいくつですか?」 などと・・・。

Homeへ このページTop






最後に
 
 社長さん、設立当初は、実績・資産・信用がないため、仕事に対する熱意や、自分の体だけを頼りに、一生懸命だったころを思い出してください。その頃は、税務署に対する税金対策や金融機関様に対する融資枠の増加のために、事業を始めたわけでなかったと思います。もう一度、本業に特化するという気持ちを大事に頑張ってください。私事で申し訳ございませんが、開業前に「私の事業計画」というものをレポート用紙10枚程度作りました。ため息が出そうな、そんなときにそれを見直すようにしております。でも、それにより、目的・目標を再認識でき、随分勇気付けられています。是非、設立当初の苦しかった頃を思い出し、事業に対する姿勢の再認識、再確認をして下さい、お願いたします。

Homeへ このページTop

税金のくろちゃん(千葉の税理士・黒川税理士事務所)